【タイトル】

2月3日(月)全校朝会「さあ、みんなで宝箱をあけよう!」(校長の話)

【本文】

さあ、いよいよ展覧会が今週末に迫ってきました。  皆さんは、長い期間をかけて、作品を一生懸命に作ってきました。作品を作る時は、自分の思いを色や形などに表す工夫を重ねてきましたね。そして、皆さんは、もう一つ力を注いだことがあります。  それは、言葉で自分の思いや願いや考えを人に伝える練習をしてきたことです。まだ、真夏のように暑かった頃、現代美術館に行って、学芸員の方々から、作品の見方や楽しみ方について教えていただきました。そして図工の時間には、作品が出来上がるたびに、クラスの友達や、たくさんの先生方に、ギャラリートークを通して、自分の作品に込めた思いや願いを伝えました。それだけでなく、聞き手も友達の作品の良いところや素敵なアイデアなどを見たり感じたりする目を育ててきました。  さあ、みんなで作り上げてきた「みんなの宝箱」、今週、みんなであけましょう!


【添付ファイル】

1.JPG

2.JPG

3.JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。