【タイトル】
2月25日(火)全校朝会「合同防災訓練」と「感染症の予防」(校長の話)【本文】
昨日、川南公園で「合同防災訓練」がありました。川南小学校のみんなが住んでいる千石二・三丁目町会、海辺町会、扇橋三丁目町会、千田町会をはじめ地域の方々が、大地震が起きた時の避難訓練でした。川南公園にたくさんの方が避難してきました。いつ起こるか分からない地震に備えて、川南小学校の皆と同じように、町の方々は真剣に取り組まれていました。起震車体験や消火訓練も行いました。 本当は校庭で行う予定でしたが、コロナウイルスの感染を防ぐために、校庭や体育館では行わず、子供たちの参加も取り止めになりました。しばらくの間、川南小学校でも感染予防のために、学習や行事の内容の変更があることもあります。 今日、学校に来てから、皆さんは手洗いやうがいをしましたか?大切な自分とお友達が健康に過ごせるよう、みんなで取り組みましょう。 (全校朝会後、全校児童が真っ先に手洗い・うがいをしていました。全校体制で、子供たちの健康維持に努めてまいります。)【添付ファイル】
1川南体操.JPG