【タイトル】
6月29日(月)全校朝会「みんなが揃いましたね!」(校長の話)【本文】
川南小学校 全校のみなさん、おはようございます。 3月から臨時休校になり、6月から学級の半分のお友達と一緒にスタートした学校生活、やっと、今日から学級のみんなが揃いました。新しい学年・学級になってから、初めて会ったお友達もいますね。これからは、みんなでいっしょに学校生活を送りましょう。 【新しい生活様式2】 先週までの分散登校で、みなさんは、「ソーシャル・ディスタンス」(友達との距離をあけたり)、「何度も手洗い」をしたり、「友達と近くで大きな声でお話をしないよう」にしたり、・・・これまでにはない「新しいお約束」を守りながら、新学年をスタートさせましたね。自分や友達の健康を思いやりながら生活しているみんなは、とても立派です。まだ、しばらくは思い通りにならないこともあります。 みんなが健康で安全に過ごせるよう、担任の先生とみんなで確かめながら、学校生活を進めましょう。 【一人一人の人権に配慮、互いを大切にする子供2】 今日、教室にいる人は、みんながお友達です。みんなでお互いの気持ちを思いやり、優しい心と言葉で、お友達と楽しい川南小学校を創っていきましょう。 【写真】 ・全校放送朝会 ・図工室 飛沫防止シート ・図書室 飛沫防止シート【添付ファイル】
全校放送朝会1.JPG