【タイトル】

2月12日(金)特別授業「原爆先生」のお話

【本文】

 NPO法人原爆先生の池田眞徳さんに、広島の原子爆弾についてのお話をしていだだきました。陸軍の兵士として活動中に広島で被爆した父義三さんの体験をもとに、生存者の救出作業や広島の街の惨状の様子等について教えていただきました。    原子爆弾の特徴や7000度の温度に達した熱風が人々を襲ったことなど、こどもたちの想像以上の威力があったことなども知ることができました。社会の歴史学習で学んだばかりですが、改めて戦争の悲惨さと平和の大切さを学ぶこともできました。


【添付ファイル】

2021-02-12 14-18-17.JPG

2021-02-12 14-17-45.JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。