【タイトル】

7月7日給食の「七夕メニュー」と七夕かざり1・2年生

【本文】

 今日は七夕です。給食調理員さんが、腕によりをかけて、美しくて美味しい給食を作ってくださいました。  今日の献立は  「ちらし寿司」  「ちくわの磯辺揚げ」  「そうめん汁」  「ゆで野菜の土佐醤油」です。 この写真は、検食用ですが、各クラスのちらし寿司の食缶にも お皿のような天の川と星が描かれていたようです。  1年生と2年生の廊下には七夕飾りが飾られていました。1年性は笹飾り、2年生は壁面構成で作った笹です。 【1年生の願い事】可愛さ200%♥♥♥ ☆いつもパパといっしょにあそべますように。 ★もでるさんになりたい。 ☆○○さんといつまでもともだちでいられますように。 ★てつぼうのうちゅうまわりができるようになりたい。 ☆ひるずみたいにつよくなりたい。 ★さっかーのにほんだいひょうになれますように。 ☆かんじのせんせいになりたいです。 ★あさがおがたくさんさきますように。 みんなの願いが叶いますように!!


【添付ファイル】

その3.jpg

その4.jpg

DSCN4902.JPG

その1.jpg

sono2.jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。