【タイトル】

7月11日(月)今日の給食は「アルファ化米を使ったトマトリゾット」

【本文】

江東区では、毎年「おいしいメニューコンクール」が開催されています。川南小学校では、3年生を中心に取り組んでいます。昨年度は、 「食品ロスにしない!備蓄食品を使ったメニュー」 をテーマに応募総数4972通の中から23作品の優秀賞が選ばれました。川南小学校からは、2名の作品が受賞しました。 この日の献立は、その一つの 「アルファ化米を使ったトマトリゾット」 「イタリアンサラダ」 「卵とコーンのスープ」「牛乳」 です。 「アルファ化米を使ったトマトリゾット」は、本校の5年生女子が、お家の方と一緒に考えた作品です。アルファ化米とは、炊いたご飯を乾燥させたものです。長期間保存ができ、水を入れるだけでご飯になります。給食では、アルファ化米ではなく、いつものお米を使い、 少しアレンジを加えての料理になりました。レシピは川南小「給食だより7・8月号」に載せていますので、ご家庭でもお試しください。


【添付ファイル】

美味しいメニューコンクール.JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。