【タイトル】
音楽朝会 ~♪「変わらないもの」~【本文】
グランドピアノを囲んで、全校児童が歌うのは「変わらないもの」の合唱です。 この日、音楽朝会では「6年生を送る会」で歌う全員合唱を練習しました。 「気持ちをこめて歌う」ということが、こどもたちの歌う姿とその歌声に表れていました。 音楽専科の先生が、感動してびっくりして、ひっくり帰っていましたね。 本当に心のこもった歌声でした。 ♪「変わらないもの」 1 あなたがいて わたしがいて ふりかえれば 笑顔がある 桜が咲き 季節巡り それでも そこにあなたがいた 遠く 遠く 陽炎がのぼる坂道 いつか 景色が変わっても 変わらないものがある 心の中に 君と出会った幸せを かみしめながら 歩いて行こう 一年先も 十年先も これからもずっと 2 悲しいとき うれしいとき つらいときも あなたがいた 当たり前の ことのように 見える景色に あなたがいた ずっと ずっと 立ち止まってはいられない いつか その手を離したら 自分の未来を さあ つかみ取るんだ 君がいたから がんばれた 支え合うこと 分かち合うこと あふれるほどの 愛をくれた あなたにありがとう 君と出会った幸せを かみしめながら 歩いて行こう 一年先も 十年先も 変わらない想い これからも ずっと【添付ファイル】
124928cf56395f7b759374b40003c6a1-IMG_2024021600016.jpg