【タイトル】

卒業式通し練習 ~第5・6学年合同~

【本文】

この日の午後、卒業式の「通し練習」がありました。 6年生も5年生も、それぞれが練習したり、歌・呼びかけの合同練習はありましたが、証書授与等、式を通して5・6年生で行う練習は初めてでした。 (といっても、次は「予行」になります。) 本番は、ちょうど1週間後です。 練習ではありましたが、6年生も在校生代表の5年生も、大変素晴らしい態度で臨むことができていて、指導する大人が感動するほどでした。 素晴らしい卒業式になりそうです。 体調を整えて、卒業式に臨んで欲しいと思います。 ちなみに、写真に写っている証書ホルダーは練習用です。 「先生、私たちのは何色ですか?」 「何色かなぁ。なんで?」 「緑がいいなぁ。」 「『青・赤・緑』があるんだって。」 「何色だろうねぇ~。」 「本番のお楽しみ・・・。」 「え~。じゃあ、緑じゃないってことかぁ。」 お楽しみに・・・。


【添付ファイル】

54db48f690e3ac99c94accbea677f57d-IMG_2024031400013.jpg

b6e8f96d996273c93888a397db089a7e-IMG_2024031400011.jpg

43fd0dbbd28ecf1296ed24615b8afce9-IMG_2024031400010.jpg

8卒業式名札消し.jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。