お知らせ

2025年01月17日 17:55:04

令和7年度入学予定の保護者の皆様へ(1/16)

【新1年生保護者会】

令和7年2月6日(木)15:00~ ※14:50までにおこしください。

○自転車での来校はご遠慮ください。

○履き物と下履き入れをお持ちください。

○就学時健診でお配りしたお手紙のです。

 ご確認ください。

 「新1年生保護者会のお知らせ」

【令和7年度入学式】

4月9日(水)14:00予定

 

「令和7年度新入生の学校選択二次結果の公表」(1/16)

江東区からのお知らせです。

下記のリンクからご覧いただけます。

https://www.city.koto.lg.jp/581101/kodomo/gakko/shuen/sentaku/r7tyuusennjoukyou.html

 

「学校、今日行く!」~教育長の学校日記~

本多健一朗教育長の学校日記が更新されています。(1/15)

冬休みに入りますので、学校以外に相談できる所の紹介もあります。

下記リンクより、ぜひお読みください。

「学校、今日行く!」~教育長の学校日記~【令和6年度(2024年度)発行号】

 

「いけんひろば」のお知らせ(1/7)

 新しい「学習指導要領」を作るにあたり、児童のみなさんの意見を募集しています。

 下のリンクからぜひ見てみてください。

「いけんひろば」かいさいチラシ

「いけんひろば」参加者募集ようこう

 

「不安や悩みがあるときは…、」

「こまったな」「つらいな」という時は、

一人で悩まず、周りをたよってください。

もちろん、学校の先生でもかまいませんが、

相談できるところは、たくさんあります。

不安や悩みがあるときは…、一人で悩まず、相談しよう (8月版)

保護者向けリーフレット『どうしたの?』一声かけ見ませんか

 

東京都性犯罪・性暴力被害者ワンストップ支援センターからのお知らせ

リーフレット「性暴力被害を相談したいあなたへ」

カード「ひとりで悩まないで いつでも電話してね」

 

「学校に関するアンケート」結果

保護者の皆様にいただいたアンケート結果をまとめました。

ご協力ありがとうございました。

アンケートの結果を謙虚に受け止め、今後も一層努力し充実した教育活動を展開できるよう努めてまいります。

下記の【学校アンケート「まとめ」】より、ご確認ください。

【学校アンケート「まとめ」】

 

 

「学校における働き方改革」へのご理解・ご協力のお願い

江東区HPに掲載されているページのご紹介です。

東京都が作成している資料も、関連リンクに掲載してあります。

ご一読の上、ご理解とご協力お願いいたします。

区HP「学校における働き方改革へのご理解とご協力について」

  

◆【NEW!!】欠席・遅刻・早退連絡

  お休み・遅刻・早退の連絡は、下記のアイコンをクリックしていただくとリンクにつながります。

   ご活用ください。

   

 

 

 

   

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年01月11日 07:06:42
席書会 5・6年生
10日金曜日には、5・6年生の席書会が行われました。写真は6年生ですが、どの子も集中して書き初めに取り組んでいました。6年生が書いているのは「夢の実現」です。その言葉の通り、夢が実現しますように、、、
2025年01月10日 18:34:08
4年生 席書会
4年生は9日に席書会を行いました。 全員が集中した体育館はとても静かでした。 冬休みに練習した成果を発揮することができたと思います。 体育館に大きな新聞紙を広げて、「元気な子」という字を 一筆一筆、丁寧に想いを込めて書き上げました。 文字通りの4年生のこどもたち、これから先も元気いっぱい、活躍してほしいです。 廊下に展示していますので、ぜひ見にいらしてください。
2025年01月10日 16:14:42
4年 図工 玉転がしゲーム
4年生では図工の時間に「玉転がしゲーム」を作りました。 デザインを描くこと、枠棒を貼ること、玉の転がり方を考えてくぎを打つこと・・・ すべての工程をこだわって作ってきました。 今日は、作品を仕上げて鑑賞会を開きました。 友達の作品の楽しさや工夫を味わうことができました。 作品をお家に持ち帰りますので、ぜひご家庭でも一緒に遊んでみてください。

学校からのお便りWHAT'S NEW

2025年01月15日 17:31:30
令和6年度 学校だより
令和6年度 学校だより ■4月号   ■5月号   ■6月号   ■7月号 ■9月号     ■10月号   ■11月号   ■12月号 ■1月号

日光移動教室(令和6年度)WHAT'S NEW

2024年10月18日 17:29:32
学校に帰ってきました
高速道路の渋滞は少しありましたが、ほぼ予定通りに学校に帰って来ることができました。たくさんのお家の方、たくさんの教職員の方に出迎えていただき、全員帰ってくることができました。 この3日間の学びを残り半年の学校生活に生かしてほしいと思います。この3日間お世話になった皆さんに感謝いたします。
2024年10月18日 14:42:38
お土産買います!
竹内物産というお土産屋さんでお昼を食べ、お土産を買いました。家族の人へを最優先に買っている人が多かった印象です。2000円をあますことなく使う子もたくさんいました。 もうすぐ帰路につきます、、、
2024年10月18日 14:36:34
日光東照宮の見学 5
日光東照宮の見学です。

INFORMATION

江東区立川南小学校
〒135-0015
東京都江東区千石2-9-12


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 218530
今月のアクセス 910
今週のアクセス 35
今日のアクセス 2
カウント開始日:2023-08-18
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら