お知らせ

2025年04月23日 08:08:29

自宅のパソコン等から、学習者用Googleアカウントへのログイン方法」

本校ホームページ「教育委員会より」の2ページ目に、方法をご紹介しております。

学校にクロームブックがある場合でも、クラスルームの確認などができます。

ご活用ください。

 

「学校、今日行く!」~教育長の学校日記~

本多健一朗教育長の学校日記が更新されています。(4/23)

下記リンクより、ぜひお読みください。

「学校、今日行く!」~教育長の学校日記~【令和7年度(2025年度)発行号】

 

「ワンストップ教育相談窓口」のご紹介

教育についての心配ごとなど、相談できる窓口です。

R7ワンストップ教育相談窓口

 

「学校における働き方改革」へのご理解・ご協力のお願い

江東区HPに掲載されているページのご紹介です。

東京都が作成している資料も、関連リンクに掲載してあります。

ご一読の上、ご理解とご協力お願いいたします。

区HP「学校における働き方改革へのご理解とご協力について」

  

◆【NEW!!】欠席・遅刻・早退連絡

  お休み・遅刻・早退の連絡は、下記のアイコンをクリックしていただくとリンクにつながります。

   ご活用ください。

   

 

 

 

   

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年04月25日 13:19:23
地域清掃
今朝、6年生による地域清掃が行われました。公園を清掃してくださっている方もいらっしゃるのですが、子どもたちは見えにくいところなどからゴミを見つけて集めていました。いつも遊びで使っている公園をきれいにすることができ、うれしそうな表情が見られました。
2025年04月22日 16:49:29
4年 全校遠足
 本日木場公園へ全校遠足に行きました。初めての高学年としての活動。下級生の手本となるよう張り切っていました。  危なくないよう手をつなぎながら歩いたり、楽しく一緒に遊んだりするなど、素敵な姿をたくさん見ることができました。  ご家庭でも話を聞いていただき、たくさん褒めていただければと思います。
2025年04月22日 14:20:28
【第1学年】全校遠足
 きょうだい班の6年生と手をつないで木場公園へ出発。 一緒に歩く中で、「野菜が食べられないんだ。」と1年生。「私も野菜苦手だったけれど少しずつ食べられるようになるよ。」と1年生のお悩みに優しく答えてくれる6年生とおしゃべりをしているとあっという間に公園に到着しました。  公園に着くと班ごとに相談した遊びが始まりました。だるまさんがころんだ、鬼ごっこなど思いっきり体を動かしてとても楽しそうな1年生で

学校からのお便りWHAT'S NEW

2025年04月07日 16:25:23
学校便り 4月号
2025年02月06日 19:03:13
学校アンケート結果
たくさんのご回答をいただきました。 ご協力ありがとうございました。

日光移動教室(令和6年度)WHAT'S NEW

2024年10月18日 17:29:32
学校に帰ってきました
高速道路の渋滞は少しありましたが、ほぼ予定通りに学校に帰って来ることができました。たくさんのお家の方、たくさんの教職員の方に出迎えていただき、全員帰ってくることができました。 この3日間の学びを残り半年の学校生活に生かしてほしいと思います。この3日間お世話になった皆さんに感謝いたします。
2024年10月18日 14:42:38
お土産買います!
竹内物産というお土産屋さんでお昼を食べ、お土産を買いました。家族の人へを最優先に買っている人が多かった印象です。2000円をあますことなく使う子もたくさんいました。 もうすぐ帰路につきます、、、
2024年10月18日 14:36:34
日光東照宮の見学 5
日光東照宮の見学です。

INFORMATION

江東区立川南小学校
〒135-0015
東京都江東区千石2-9-12


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 225765
今月のアクセス 2285
今週のアクセス 510
今日のアクセス 13
カウント開始日:2023-08-18
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら