お知らせ

2025年07月10日 08:21:48

自宅のパソコン等から、学習者用Googleアカウントへのログイン方法」

本校ホームページ「教育委員会より」の2ページ目に、方法をご紹介しております。

学校にクロームブックがある場合でも、クラスルームの確認などができます。

ご活用ください。

 

「学校、今日行く!」~教育長の学校日記~

本多健一朗教育長の学校日記が更新されています。(7/10)

下記リンクより、ぜひお読みください。

「学校、今日行く!」~教育長の学校日記~【令和7年度(2025年度)発行号】

 

相談窓口のご紹介

つらいことやしんぱいなことがあるときに、そうだんできるところです。

ぜったいにひとりだけでなやまないでください。

R7ワンストップ教育相談窓口

不安や悩みがあるときは…、一人で悩まず、相談しよう 【令和7年7月版】 

相談するとどうなるの??

保護者向け相談窓口一覧

ギュッとチャット(○・都内在住・在勤・在学の学齢期から18歳までのこども本人○妊娠期から18歳までの子供を育てる保護者の方が相談できます。)

 

「学校における働き方改革」へのご理解・ご協力のお願い

江東区HPに掲載されているページのご紹介です。

東京都が作成している資料も、関連リンクに掲載してあります。

ご一読の上、ご理解とご協力お願いいたします。

区HP「学校における働き方改革へのご理解とご協力について」

  

◆【NEW!!】欠席・遅刻・早退連絡

  お休み・遅刻・早退の連絡は、下記のアイコンをクリックしていただくとリンクにつながります。

   ご活用ください。

   

 

 

 

   

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月11日 16:53:32
水遊び
 生活科「きせつとなかよし なつ」の学習で水遊びをしました。体育着の下には、水着を着ています。 これで、ぬれても大丈夫!! たらいから水を入れ物に入れることも、たいへんでした。 遠くにどうやったら水をとばすことができるのか考えながら、みんなで、楽しく水遊びをしました。
2025年07月11日 15:40:57
水泳記録会
今日の午後、6年生は水泳記録会を行いました。少し肌寒い天候でしたが、水は温かく、みんな元気に泳いでいました。記録会は個人の種目とリレーなどがあり、一生懸命互いに応援し合っていました。6年生がこのプールで泳ぐのもあとわずかです。いい思い出を残して欲しいです。
2025年07月10日 16:55:15
3年生 スーパーマーケット見学
社会科の学習で、クラスごとにスーパーマーケット見学をしています。 スーパーマーケットには、お客さんがたくさん来るひみつがいっぱいです。

学校からのお便りWHAT'S NEW

2025年02月06日 19:03:13
学校アンケート結果
たくさんのご回答をいただきました。 ご協力ありがとうございました。

学校(学年)だよりWHAT'S NEW

2025年06月27日 15:48:47
令和7年度学校だより
4月号  5月号  6月号  7・8月号

日光移動教室(令和6年度)WHAT'S NEW

2024年10月18日 17:29:32
学校に帰ってきました
高速道路の渋滞は少しありましたが、ほぼ予定通りに学校に帰って来ることができました。たくさんのお家の方、たくさんの教職員の方に出迎えていただき、全員帰ってくることができました。 この3日間の学びを残り半年の学校生活に生かしてほしいと思います。この3日間お世話になった皆さんに感謝いたします。
2024年10月18日 14:42:38
お土産買います!
竹内物産というお土産屋さんでお昼を食べ、お土産を買いました。家族の人へを最優先に買っている人が多かった印象です。2000円をあますことなく使う子もたくさんいました。 もうすぐ帰路につきます、、、
2024年10月18日 14:36:34
日光東照宮の見学 5
日光東照宮の見学です。

INFORMATION

江東区立川南小学校
〒135-0015
東京都江東区千石2-9-12


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 231295
今月のアクセス 765
今週のアクセス 449
今日のアクセス 70
カウント開始日:2023-08-18
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら