-
カテゴリ:4年
あいさつ当番(4年生) -
今週のあいさつ当番は、4年生が担当です。朝早くからしっかり集まって元気にあいさつをしてくれました。自分からあいさつできる子がたくさんいるのが、川南のいいところです。
公開日:2025年09月16日 16:00:00
-
カテゴリ:全体
先生得意技集会! -
今日の集会は、「先生得意技集会」でした。先生方の得意技をクイズ形式で出題し、その技の披露の場面もありました。他の先生方の得意技も知りたいという声が聞こえてきました。
公開日:2025年09月12日 08:00:00
-
カテゴリ:3年
3年生 初めての金槌 -
3年生の図工で、金槌を使った釘打ちに初挑戦しました。最初は苦労していましたが、練習の成果が出て、みんな上手に釘を打てるようになりました。作品が完成したら、ビー玉を転がし、どんな動きになるのか鑑賞します。
公開日:2025年09月11日 16:00:00
-
カテゴリ:5年
あいさつ当番 -
今週のあいさつ当番は5年生です。襷をかけて校門で元気にあいさつしてくれていました。気持ちのいいあいさつで、1日をスタートできると、清々しい気分になりますね。
公開日:2025年09月11日 10:00:00
-
カテゴリ:2年
地域清掃(2・5年生) -
今日は2年生と5年生で地域清掃を行いました。植え込みの影などには小さなゴミがたくさんあり、定期的に行うとかなりのゴミが見つかります。こどもたちにも公園はきれいに使ってほしいです。
公開日:2025年09月09日 08:00:00
-
カテゴリ:6年
6年生 夏休みの作品展 -
夏休みが明け、早くも2週間が経ちました。6年生の廊下には、こどもたちが工夫を凝らした自由研究・自由工作が並んでいました。大人顔負けの作品も多く、こどもたち一人ひとりの成長と頑張りが伝わってきました。作品を見た低学年の子は、「すごい!どういう仕組みなんだろう?」と興味津々に眺めていました。
公開日:2025年09月05日 16:00:00
更新日:2025年09月05日 17:06:04
-
カテゴリ:5年
5年生 社会科見学 -
台風15号の影響で雨模様でしたが、5年生は社会科見学に出かけました。川崎のJFEスチールの工場を見学させていただき、工場の説明や鉄の説明を受け、圧延工場の中を見学しました。工業の学習に役立つ素晴らしい見学になりました。
公開日:2025年09月05日 11:00:00
-
カテゴリ:2年
久しぶりの外体育 -
明け方の雨も上がり、少し涼しく過ごせています。今日は久しぶりに外での体育ができました。ここのところ熱中症対策で外遊びもできなかったので、のびのび体を動かせて楽しそうです。2年生がボール投げを楽しんでいました。
公開日:2025年09月04日 09:00:00
-
カテゴリ:6年
あいさつ当番(6年生) -
今週からあいさつ当番の活動が始まっています。今週は6年生が担当です。朝の校門で登校してくるこどもたちに元気よくあいさつをしてくれていました。
公開日:2025年09月03日 08:00:00
-
カテゴリ:1年
1年生 初めての絵の具 -
今日から1年生の図工で、絵の具を使い始めました。机の上に道具をどのように置くかを教わり、丁寧に作業しました。その後「しまもようのシャツ」というタイトルで、画用紙に好きな色の線を書いていきます。個性的でカラフルなシャツがたくさん出来上がりました。
公開日:2025年09月02日 09:00:00
更新日:2025年09月02日 10:11:59