-
カテゴリ:全体
桜が咲き始めました! -
ついに校庭の桜が咲き始めました!!6年生の卒業式には間に合いませんでしたが、1年生の入学式や始業式まで咲いていてくれるといいなと思います。校歌にもある山桜ですが、こちらもつぼみが開いてきました。昨年の夏の暑さで弱っていたのですが、区の施設課の方の協力もあって花を咲かせてくれそうです。こちらも楽しみです。
公開日:2025年03月27日 09:00:00
-
カテゴリ:全体
修了式 -
今日、修了式を行いました。各クラスの代表に修了証を渡して1年間を締めくくりました。このあと大掃除をして1年間お世話になった教室をきれいにし、次のクラスへ渡します。
修了式ではみんな立派な態度でした。4月からの進級が楽しみです。公開日:2025年03月25日 08:00:00
更新日:2025年03月25日 09:03:23
-
カテゴリ:全体
サイン集会 -
今日は集会委員が企画したサイン集会でした。もうすぐ卒業をする6年生から在校生がサインをもらいました。6年生との思い出がまた一つ増えました。
公開日:2025年03月07日 12:00:00
-
カテゴリ:全体
リニューアルしました -
あまり変化に気が付かないかもしれませんが、校庭のバスケットゴールのボードが古くなっていたのでリニューアルしました。学校では施設の安全点検や補修にも気を配っています。大切に使っていきたいですね。
公開日:2025年03月06日 08:00:00
-
カテゴリ:全体
幼稚園・保育園との交流 -
本日は川南小学校の学校公開です。1年生と5年生は千田保育園・つばめ幼稚園・キッズスマイル江東千石の3園を招いて交流をしました。教室では、小学校のことをクイズを交えてわかりやすく伝えたり、紙芝居の読み聞かせをしたり各グループで工夫して取り組んでいました。体育館では、フープリレーなどで体を動かしながら楽しみました。園児のみんなも目を輝かせて体験や交流をしていました。
公開日:2025年02月14日 11:00:00
-
カテゴリ:全体
長縄チャレンジ集会 -
今日は長縄チャレンジ集会がありました。大縄の八の字跳びで、3分間で何回跳べるかを数え、赤白各チームの合計回数で競いました。結果は5回差で白の勝ちでした。運動会のような盛り上がりでした。長縄で体力も向上させていきたいですね。
公開日:2025年02月07日 08:00:00
-
カテゴリ:全体
笑顔と学びの体験活動プロジェクト「笑顔寄席」 -
1月16日(木)に、体育館で笑顔と学びの体験活動プロジェクト「笑顔寄席」を行いました。
林家まる子さんの司会のもと、
扇屋勝丸さんによる「太神楽曲芸」
柳家勧之助さんによる「落語」
テツandトモさんによる「コミカルソング」を
見せていただきました。曲芸の体験や座布団運び、「なんでだろうダンサーズ」など、
一部ではありますが児童が参加できる場面もありました。
曲芸のすごさに驚き、
落語を聞いて笑い、
コミカルソングで一緒に踊るなど、
まさに笑顔と学びの体験活動でした。心をうたれたことは、
演者の皆様が、全力でステージに立ってくださっていたことです。
その姿に魅せられ、
やはり人というのは全力であることが、
信頼されたりこの人と仕事をしたいと思われたりする
ことにつながるのだろうと、
感動しました。一部の先生方も、ジャージを着て「なんでだろうダンサーズ」として活躍しました。
ステージ上でのミニミニコント、先生方を題材にした「なんでだろう」も、まさに大爆笑でした。テツandトモさんに最後にご挨拶させていただきましたが、
接してくださる様子や控え室の片付けも、
お心遣いがにじみ出ていました。スタッフの皆様を含め、当日まで関係してくださった方々に、
感謝申し上げます。公開日:2025年01月21日 15:00:00
-
カテゴリ:全体
後期後半が始まりました -
新しい年を迎え、本日から後期後半がスタートしました。大きな事故や怪我の報告もなく、元気に登校できているのが、何より幸せです。保健室前には、期間限定ですが、川南小学校の新名所「川南神社」があります。学校にお越しの際にはぜひお立ち寄りください。
公開日:2025年01月08日 09:00:00
-
カテゴリ:全体
後期前半終わりました -
今日で後期前半が終了しました。4時間目に全校で大掃除をして、お世話になった教室などをきれいにしました。給食を食べてこのあと下校します。
皆さんにとって、来年が素晴らしい年になりますように、、、公開日:2024年12月25日 12:00:00
-
カテゴリ:全体
地域清掃(2年生・5年生) -
今朝は地域清掃でした。ペア学年の2年生と5年生が協力して川南公園の清掃をしました。綺麗に見える公園にもたくさんのゴミがあり、植え込みの中などからもゴミを拾っている子がいました。
公開日:2024年12月10日 14:00:00