カテゴリ:全体
8月31日(月)防災訓練(校長の話)

2020-08-31 13-31-39.JPG

2020-08-31 13-32-03.JPG

2020-08-31 13-33-21.JPG

2020-08-31 13-45-08.JPG

2020-08-31 13-47-20.JPG

 8月30日から9月5日まで、「防災週間」です。そして明日、9月1日は、「防災の日」です。

 みなさんは、何で9月1日が「防災の日」なのか、分かりますか。意味があるのです。
 今から97年前の1923年(大正12年)9月1日のお昼前、11:58に、私たちの住むこの東京(当時は東京都ではなく、東京府でした。)を含む関東地方が大地震に襲われました。多くの家が倒れ、ちょうどお昼時だったので、あちらこちらが火事になりました。2日以上燃え続けて、やっと火が消えたそうですが、9月1日の夜中には、その火事の熱で気温が46℃まで上がったそうです。東京で亡くなったり行方不明になった人は10万人以上、けがをした人が3万人、50万世帯の家が倒れたり、焼けたりしました。

 とっても恐ろしいことですね。火災の時には、多くの人が煙に巻き込まれて命を落とします。避難する時には、煙を吸わないように考えて避難することが大切です。今日、ハンカチを持っていますか?

 もし、今、私たちが住む東京都で、江東区で、皆さんのお家で、このようなことが起きたらどうしましょう。皆さんのお家では、地震や台風に備えて何か準備をしていることはありますか。また、もし、あなたが学校にいないときに地震がきたら、どうするかお家の人と約束をしていることはありますか。この機会に、ぜひお家の方とお話をしてください。

【引渡し訓練】
 これから大きな地震が来るという警戒宣言が出された時には、保護者の方にお迎えに来ていただきます。
 今年は、感染症予防のため、直接保護者の方にお迎えにきていただくことはしませんが、警戒宣言が出た時には、体育館か校庭に避難し、お家の方と一緒に帰ります。お家の方や引き取っていただく方がいらした場合は、一緒に下校になります。 もし、お家の方のご都合が付かなくて引き渡しができない場合は、お家の方が来てくださるまで、先生たちが一緒にいて、みんなのことを守りますので、安心してください。

 避難訓練は、「命を守る大切な勉強」です。今日も、しっかりとお話を聞けましたね。えらいです!

 1年生は、これから先生のお話を聞いて、体育館に避難します。他の学年の皆さんは、これで、今日の避難訓練を終わります。

公開日:2020年08月31日 14:00:00