カテゴリ:全校朝会
9月27日(月)全校朝会 登校時間・学校到着時刻について(校長の話)

全校朝会.jpg

ポットの花.jpg

 今日は、登校時間のことについてお話しします。
 現在、川南小学校では地域ごとに集まって登校する集団登校ではなく、個人登校にしています。それは、感染症対策の一つとして、こどもたちが一か所に集まったり、並んでまとまったりせず、ばらばらに登校することを優先して登校する方法です。8時15分から30分までの15分間、東門を432人のこどもたちがばらばらに学校に入る方法をとっています。
一つ、とてもいいことがあります。夏休み前には、8時30分のチャイムに間に合わず、遅れてくる人が結構いたのですが、最近では遅れてくる人がほとんどいなくなりました。時間を守って登校できる人が増えたのはとてもいいことです。

 でも、今、大きな問題が起きています。それは「早過ぎる登校」です。8時15分に門が開くのを待っている人が大変多くなってしまったことです。門が開くのを待つ人の列は長いときは、川南公園の方まで続いています。また、長い列が出来ているのを見て、大江戸高校前の道で8時15分まで待っている人、さらに門のところにいる先生方から見えないところで門が開くのを待っている人もいるようです。
学校の前の道は狭く、川南小のこどもが並んでいるときは、そこを通る人にとっては大変迷惑になっています。地域の方に迷惑をかけ、不愉快な思いをさせています。学校は安全な登校、密にならないようにスムースに登校をしてほしいと思っていますが、それとは逆になってしまっています。校長先生も、よろしくない状況だと思っています。もしも8時15分に遅れずに登校しようと思ってそれより早めに到着して門が開くのを並んで待っている人がいるのなら、それは考え方をかえて、早めの登校や、門が開くのを道で待つのはやめてほしいと思っているのです。

 そこで皆さんにお願いです。ほとんどの人はできているのですが、改めてお願いです。8時20分頃をめがけて学校に来るようにしてください。そのために使うのは、家の時計と、学校の時計、そして皆さんの脳みそです。
まずは、家を出る時刻を知ること、次に、学校に到着したら、校庭から見える体育館側にある時計を見て、自分が何時何分に学校に到着しているかを調べること、早過ぎる場合は、あと何分遅く出発すればいいか、計算して、実行することです。おうちの方にもご理解とご協力をいただくよう、先週金曜日に一斉メールを送りました。
 
 時間を守るには、普段なら「5分前行動」などと言われるように、早めがいいのが普通ですが、登校時間についてだけは、8時15分に門が開くので、そのあと、8時20分頃に門を通過できるよう、行動してみてください。8時15分に門を開けている先生の姿を見ている人は「早過ぎる登校」です。さあ、門が開くのを待つのではなく、432人のこどもたちみんなが流れるように、ちょうどいい時間に登校することが出来るよう、努力してみてください。時計を見て行動することの出来る人間ならではの賢さで、今、川南小で起きている問題を解決してください。よろしくお願いします。

    

公開日:2021年10月08日 14:00:00
更新日:2021年10月11日 17:41:27