日記ページ


検索
カテゴリ:2年
地域清掃(2・5年生)
IMG_2237

IMG_2238

今日は2年生と5年生で地域清掃を行いました。植え込みの影などには小さなゴミがたくさんあり、定期的に行うとかなりのゴミが見つかります。こどもたちにも公園はきれいに使ってほしいです。

公開日:2025年09月09日 08:00:00

カテゴリ:2年
久しぶりの外体育
IMG_2119

IMG_2120

明け方の雨も上がり、少し涼しく過ごせています。今日は久しぶりに外での体育ができました。ここのところ熱中症対策で外遊びもできなかったので、のびのび体を動かせて楽しそうです。2年生がボール投げを楽しんでいました。

公開日:2025年09月04日 09:00:00

カテゴリ:2年
2年生 とうもろこしの皮むき
2-1 とうもろこしの皮むき

とうもろこし

7月3日(木)の1・2校時に2年生がとうもろこしの皮むきをしました。
初めに今が旬のとうもろこしについて説明を聞いたり、クイズをしたりして、たくさん学びました。
そのあとは実際に皮むきをしました。皮の下から顔を出した黄色の実に思わず「わあ!」と歓声が上がりました。全校のみんなが食べる給食のために、皮やひげが残らないよう、ていねいにむく姿が見られました。

この日むいたとうもろこしは、給食に登場し、みんなでおいしくいただきました。

公開日:2025年07月07日 16:00:00
更新日:2025年07月07日 17:17:15

カテゴリ:2年
とうもろこしのかわむき
IMG_0237

IMG_0238

IMG_0240

IMG_0241

IMG_0242

今日の1・2時間目に2年生がとうもろこしのかわむきに挑戦しました。かわを1枚ずつ丁寧に剥ぎ、ひげも細かくとって綺麗にむくことができました。むいたとうもろこしは、今日の給食で提供され、全校で美味しくいただきます。

公開日:2025年07月03日 11:00:00

カテゴリ:2年
ミニトマトの実ができてきました
IMG_9938

IMG_9939

2年生が大切に育てているミニトマトです。このところの気候と日差しですくすく成長し、青い実をたくさんつけ始めました。赤い実になって収穫できるのが待ち遠しいですね。

公開日:2025年06月26日 08:00:00

カテゴリ:2年
プール開き(3年生)
IMG_9733

IMG_9734

IMG_9735

16日の月曜日、3年生が5・6時間目にプール開きを行いました。気温が高くなってきていて、こどもたちは気持ちよさそうな歓声をあげていました。宝探しなどでもぐる動きをたくさん楽しみました。

公開日:2025年06月17日 08:00:00

カテゴリ:2年
運動会まであと1週間!
IMG_8724

IMG_8725

週があけて月曜日。いよいよ運動会まであと1週間になりました。各学年練習も大詰めに入ってきて、隊形の確認などが多くなってきています。2年生は本番で使う小道具を持って練習していました。あと1週間、ケガや病気することなく、みんなに参加してもらいたいです。

公開日:2025年05月26日 13:00:00
更新日:2025年05月26日 14:01:27

カテゴリ:2年
交通安全教室
IMG_8010

IMG_8011

IMG_8012

本日、3時間目に交通安全教室がありました。警察の方に信号のある交差点の渡り方を教わり、実際に四つ目通りを渡る練習をしました。お家の方の見守りもあり、安全に学習することができました。

公開日:2025年04月30日 15:00:00